こんにちは!
想いを砂で書いてお届けするグラスサンドアート
Nakaku-Oneの仲藤あすかです
今日はわたしの趣味について書こうと思います
「別にあなたの趣味なんか興味ないわ」
という声が聞こえてきそうな気もしますが、気付かないふりをして書きます
1番最初の自己紹介では、最近ハマっている事で生春巻きとちょっと意味分かんない事を書きましたが
私の趣味は………
〈家にいること〉です
ズッコケたくなる答えですみません
でもですね、家にいるって実は奥深いことだと思うんですよ!
ちなみに私はがっちがちのインドア派です
アウトドア派の方には理解しがたいかと思いますが、
こんな考えの人もいるんだ~って思ってください。
話は戻りますが
私にとっては家に居るって究極の贅沢なんです
とにかく家が大っっ好き♡
引きこもれるなら引きこもりたい位家が好きですw
コロナ禍の外出自粛期間も、別にそんなにストレスを感じなかったほどです
あまり言うと引かれそうなので、誰かに言ったりしたこともないですが
ここでは家好きを思う存分出せる気がします
別に引きこもってる訳でもめちゃくちゃ暗い性格でもないんですよ?
どうして家が好きか考えてみたんですけど、
⚪︎自分(家族を含めた)のスペースで自分が好きなように空間と時間を使える
⚪︎自分次第で居心地のよさを変えられる
⚪︎自分と家族が心地よく過ごせるように家時間を充実させることが出来る
ところが好きなんだと思います。
だからといって、常にお部屋がキレイとか掃除が行き届いているって訳では全くないんです!
むしろ在宅時間が長い分散らかりがちです
でも、おうち時間を充実させるのってすごく楽しいんですよ
•植物を育てる
•美味しいお茶や紅茶、コーヒーをていねいに淹れる
•ちょっと気分が上がるかわいい雑貨を揃えてみる
•珍しい料理を作ってみる
•子供たちとデザートをつくる
他にもたくさんありますが、これって全部めんどくさいと思えばめんどくさいんですよね。
実際今日はご飯作るのすらめんどいから、コンビニで済ましちゃおう!なんて日も多々あります。
でも、重い腰をあげてやってみるとすごく楽しいんです
そして、気持ちに余裕がある時しか出来ないことも多いから
自分の気持ちのバロメーターにもなるし、気持ちに余裕を持とうと意識することもできます!
あとはなんといっても
「よき妻、よき母」な気になれる自己満足
何度も言いますがだからといってキレイな訳ではないんですよ。
完璧な主婦とは程遠いです
そして、家が好きなのにはもう一つ理由があって。
とにかく
「ものづくり」が好きなんです
何も予定がない日に、自分で淹れたおいしい飲み物を飲みながら、(お菓子をつまみながら)
ひたすら何かを作っている時間なんて
まあ至福です
何かしらの仕事や用事に追われて、そんな日はめったにないんですけどね
何の形もなかったのに、自分の手でなにかが出来上がる感覚がすっごく好きです。
具体的にはですね、すぐに手を出しては飽きるのでジャンルは様々ですよ。
・編み物
・クラフトバンド
・刺繍
・洋裁
・デコパージュ
・レジン
他にもたくさん
我がピアノ教室のソファカバーも手作り!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

娘2人の通学グッズも手作りです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

(上の子チェック過ぎやんw)
我が家の中で一番大きいウォークインクローゼットは
わたしの道具たちが占領しています。
そんなこんなで、家はよく散らかります
自分の好きなものの話をしてるとついつい長くなりそうなので、
いつか作ったものを紹介するブログも書きたくなってきました!!!
その時はまたお付き合いください
実はグラスサンドアートも最初はものづくりの趣味の一つになると思ってたんです。
一つ上手に出来たら満足して、また次のことに手を出すだろう位な気持ちでした。
まさかこんなに真剣にグラスサンドアートに取り組んで、
お仕事にまでさせてもらうなんて全く思ってませんでした。
グラスサンドアートとの出会いや、わたしの尊敬するグラスサンドアートの女神さま(私が勝手につけたあだ名)
佐野さゆみ先生との出会いについてはこれから小出しにしながら書き綴りたいと思っています。
なんだか長くなりすぎた気がしますが
(しかも何が言いたいのか分からない?)
とにかく家とものづくりが大好きというおはなしでした
ではでは本日はこのへんで!
また明日お会いしましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ID:@548ivelg